Q.置き型宅配ボックスはどう選べばよいですか?

《特定の設備・素材に関する質問》

A.**置き型宅配ボックスを選ぶ際は、以下のポイントを確認すると安心です。

  1. 転倒しにくさ
     重量があり、底面がしっかり安定しているものを選びましょう。強風でも倒れにくい構造や、アンカー固定ができるタイプがおすすめです。
  2. 施錠方法
     暗証番号式・鍵式・プッシュボタン式などがあります。ご家庭の使い方や防犯性に合わせて選ぶと安心です。
  3. 耐候性
     屋外設置の場合は、雨や日差しに強い素材(ステンレス製や粉体塗装仕上げなど)を選ぶと長持ちします。
  4. 収納力(サイズ)
     宅配便の中サイズ(60~80サイズ)の荷物を受け取れるものが一般的です。
     Amazonや楽天などのネット通販で日用品をよく注文される方は、**100サイズ程度(目安:幅40cm×奥行40cm×高さ60cm)**のボックスが便利です。
     大きな荷物を受け取りたい場合は、容量60~80Lクラスを選ぶと安心です。
  5. デザイン性
     玄関まわりの雰囲気に合わせて、カラーや質感を選びましょう。住宅の外観に馴染むデザインにすると景観を損ないません。

用途や設置場所、ご利用頻度に応じて最適な製品をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。