ら
ライトアップ
ガーデンライトなどを使って建物や木、オブジェなどを照らすこと。
落葉樹(らくようじゅ)
秋の低温期になると葉が枯れて落ち、翌春に新しい葉を生じる樹木。
ラティス、ラチス
建築的には斜めの部材。ガーデニング的には斜め格子の木製や樹脂で出来たパネルのこと。
乱貼り(らんばり)
石材を貼る時に目地のラインが規則正しくならない自然風な貼り方。
ランドスケープ
景観を構成する諸要素。ある土地における、資源、環境、歴史などの要素が構築する政治的、経済的、社会的シンボルや空間。または、そのシンボル群や空間が作る都市そのもの。
近代、ランドスケープは都市設計を研究する学問とし、多くの政治家、学者、建築家がランドスケープを定義し、取り扱う分野などについて言及している。 しばしば風景、景観、造園と訳されることが多い。
り
立面図(りつめんず)
敷地全体を外側から見た図のことで、工作物の立面形状や植栽のボリュームなどを表す。
リシン吹き付け(りしんふきつけ)
樹脂系の吹き付け塗装仕上げ。砂粒状の骨材が入っており、表面に光沢はない。ポルトランドセメントに防水材や粘着材、顔料を加えたもので、比較的安価である。住宅の壁や外構のブロック塀の仕上げなどによく使う。
リハウス
住み替え、買い替え住宅のことを指す。日本では新築志向が強いが、欧米では住宅に手を入れることにより住宅の質を高めていくという考えが一般的で、中古住宅市場が大盛況。
リフォーム
住宅リフォームとは、今、住んでいる住宅の改築や改装、特に内外装の改装を差す。
両開き(りょうびらき)
左右同じ大きさの2枚の扉を持ち、それぞれ反対側の端部を吊元として開閉する方式。原則として普段開閉するのは1枚のみで、他方は固定しておく。
立水栓
建物外にある柱つきの水栓。比較的安価でデザインに富んだ商品が結構ある。
る
ルーフ
屋根・屋上。
れ
レイズドベッド
石やレンガ、枕木などを積み、地面よりも高く作った花壇。
レッドシダー
ヒノキ科クロベ属の常緑大高木。心材は赤暗褐色で軽軟。建築・建具用材として北米から輸入される。ウエスタン-レッド-シーダー。アメリカネズコ。
レンガ
粘土に砂・石灰などを混ぜて練り、長方体などに成型し、乾燥して窯(かま)で焼いたもの。花壇や境界壁、門柱を造作したり地面に敷きつめて使う。
ろ
ロックガーデン
石や岩のすき間に、乾燥に強い植物や山野草などを植え込むガーデンスタイル。
石や岩を組み合わせて造る庭。
露地(ろじ)
屋根などの覆いのない、露出した地面。
ロゼット
地際から出た葉が、地面に寝て放射状に広がった状態。